日本語能力度から探す
検索結果1件
人々の「よかった」「助かった」のために、世の中にないモノを創造・提案する仕事
「士魂商才」。これは、私たちの創業精神です。利潤を追求するだけではなく、人のため、地域のため、国のためにモノづくりを行う。武士の魂で、商の才能を高めなさいという意味です。当社は、1921年の創業から98年にわたり、建築用の金物資材などを取り扱う商社として成長を遂げてきました。現在では、ファブレスメーカーとしても多彩なブランドで手すりなどのバリアフリー資材を開発。2005年に起ち上げたカタログ・ネット通販『ファーストリフォーム』では、全国25,000社の大工・工務店様に住宅建材を届けています。また海外においても、台湾・香港・韓国などの東南アジアを中心に当社の製品提案を拡大しています。
当社の強み、それは商社であり、メーカーであること。金属や木材、樹脂といった素材を限定することなく組み合わせ、あらゆるユーザーニーズにフレキシブルに応えられることです。それは、開発においては自由な発想を生み、営業においては自在な提案を可能にします。その強みと併せて、お取引先様との98年間にわたって積み重ねた強い信頼関係によって、安定した経営を継続。昨今だけでも4年連続で増益を実現しています。
今、私たちは進化の途中にあります。レバー錠や戸車といった建築用金物資材の商社として培ったノウハウを生かし、高齢化社会のニーズを見越したバリアフリー建材をファブレスメーカーとして開発。『BAUHAUS』ブランドとして提案しています。これらの活動が評価され、2015年には経済産業省による「先進的なリフォーム事業者表彰(経済産業大臣賞)」を受賞しています。
今後のビジョンとして、高齢化社会によってさらに増加するアクティブシニア、スマートシニアの暮らしを快適にサポートする商品開発に注力。人々の健康寿命の延伸に貢献していきたいと考えています。そのために人材に求めるのが、感性と活力です。商品の企画からマーケティング、プロモーションの仕事の中で、常に好奇心と探究心を持ち、答えを追い求めていくフットワークを備えた方です。今まで、世の中になかったモノを生み出し、人々の「困った」を「助かった」に変えていく。そんな仕事の醍醐味を、当社でぜひ実感してください。皆様の“本気”に期待しています。
業種・職種 | 商社/通関・営業/企画/コンサルタント |
---|---|
必要日本語能力 | N1相当 |
給与 | ● 総合職(大卒・大学院了) ・ 月給204,000円(2018年4月実績) ● 第二総合職(大卒・大学院了) ・ 月給170,000円~ (2018年4月実績) ・ 月給は地域により異なります。 |
就業時間 | 9:00~17:15 (休憩45分) |